エアパーキングヒーターのトラブルシューティング、メンテナンス、サービス

1. 不具合が発生した場合は、次の点を確認してください。
• スイッチを入れた後、ヒーターが始動しない場合:
– ヒーターのスイッチをオフにし、再度オンにします。
• それでもヒーターが始動しない場合は、次のことを確認してください。
– タンクに燃料はありますか?
– ヒューズは大丈夫ですか?
– 電気ケーブル、接続などは問題ありませんか?
– 燃焼用空気の供給または排気システムに異物が詰まっていませんか?
2.メンテナンス手順
• 加熱時間外でも、月に 1 回、約 10 分間ヒーターのスイッチを切ります。
• 加熱期間が始まる前に、ヒーターを試運転する必要があります。
激しい煙が持続的に発生したり、異常な燃焼音や明確な燃料臭が感じられたり、電気/電子部品が熱くなった場合は、ヒーターのスイッチを切り、ヒューズを外して使用を停止する必要があります。
この場合、Eberspächer ヒーターのトレーニングを受けた資格のあるスタッフがチェックするまで、ヒーターを再起動しないでください。
• 長時間停止した後は、燃焼用空気供給および排気システムの開口部を点検し、必要に応じて清掃してください。
3.操作とエラーコード
1. スイッチを切るときにボタンを 2 秒間押します。左上隅に赤いライトが点灯します。
2. スイッチを入れるとボタンを 2 秒間押すと、左上隅の赤いライトが消えます
3.回転スイッチによるカスタマイズされた温度設定に応じた自動電力調整
4. 換気ボタンを連続して 5 回押すと、燃料のポンピングが開始されます。電源が初めてオンの状態で、スイッチをオフにするときに 1 回短く押すと、燃料のポンピングが停止します。
5. 換気のために 2 秒間押し、さらに 2 秒間押して換気をオフにします。
